コンタックス専門店 カメラの極楽堂

東京都新宿区にあるコンタックス専門店・カメラの極楽堂でございます。こちらのページでは商品とその画像をご案内しております。

住所 162-0052 東京都新宿区戸山1-1-8
電話 03-5273-1932
営業時間 11:00-20:00
日曜祝日 11:00-18:00
毎週月曜日定休

Y/Cマウントカメラボディ 139Qをベースに1/4000の高速シャッター マルチプログラムモードを搭載 マルチプログラムはノーマル、ハイスピード、ロースピードの3つのモード このボディをきっかけにしてMMレンズが発売されています スクリーンは全面マット仕様 外観は所々 ...

Y/Cマウントカメラボディ159MM用のワインダーW-7 159MMに装着すると3コマ/秒の高速連写 縦位置撮影用レリーズとグリップで操作性がアップします 外観は所々スレ等の使用感があります 気持ち良く使える中古品レベルとお考え下さい 159MMについてはこちらをご参照下さい↓ ...

Y/Cマウントの大口径標準レンズ プラナー100周年記念モデルです 鋭いピントとなだらかなボケ味が同居 濁りのない発色とピュアな透明感も魅力 まさに夢のレンズといえる1本です 外観は使われた形跡の少ない新品同様クラスです  プラナー55mmF1.2MMG 100J Planar55mmF1 ...

コンタックスGマウントの標準レンズブラック 絞り開放から高コントラストの再現性 F2の明るさを活かして背景をぼかした撮影を楽しむことも出来ます 外観はプラ部分など所々スレ等の使用感があります 普通に使われた中古品レベルとお考え下さい プラナー45mmF2Gの描写は ...

Y/Cマウントカメラボディ セラミック圧板、真空吸着(リアルタイムバキューム)によるフィルム安定装置での究極フラットを実現した3代目リアルタイムシステム シリアル #016*** 外観は所々スレ等の使用感 上部に下地が出ているようなスレがあります 2023.04にファイン ...

GマウントのAFレンジファインダーカメラG2ブラック 1/6000の高速シャッター(AV時)を採用し パッシブ・アクティブAFを搭載しAF精度を上げたG1の改良ボディ G1では使えないVario-Sonnar35-70mmF3.5-5.6Gが使用可能 G1では左上だけ動くパララックス補正機構がG2では右下に ...

コンタックスY/Cマウントの標準レンズ MLシリーズを代表するにふさわしい1本 動きの速い被写体や光量不足の悪条件にも十分威力を発揮します 外観は所々スレ等の使用感 実写にはあまり影響はないレベルですが中玉周辺に小ヨゴレコートスレがあります 普通に使われた中古 ...

ZMシリーズ用のレンズフード Biogon T* 25mmF2.8、Biogon T* 28mmF2.8、C Biogon T* 21mmF4.5などに使えます レンズ先端のフロントバヨネットにより 迅速かつ確実な装着が可能な金属製専用レンズシェード 不要な光線の侵入を防ぐだけでなく レンズ保護の役割も果たすお ...

ZMシリーズ用のレンズフード Biogon T* 21mmF2.8、Biogon T* 25mmF2.8などに使えます レンズ先端のフロントバヨネットにより 迅速かつ確実な装着が可能な金属製専用レンズシェード 不要な光線の侵入を防ぐだけでなく レンズ保護の役割も果たすお勧めアイテムです ※写 ...

TOMIOKAブランドのM42マウント大口径標準レンズ 富岡光学は1932年に設立した富岡光学器械製作所から始まり カメラ用レンズ等の生産をしていました 後にレンズの供給先のひとつであったヤシカ傘下に入り ヤシカがコンタックスブランドで一眼レフカメラを発売することにな ...

コンタックスGマウントの中望遠レンズブラック 画角と明るさのバランスがよく無理のない光学設計 絞り開放ではボケ味を加えポートレート撮影にもお勧め 外観は所々スレ等の使用感があります 普通に使われた中古品レベルとお考え下さい ゾナー90mmF2.8Gの描写はこちらを ...

旧Contaxマウントの広角レンズ 戦前の1937年から発売 当時はビオゴン35mmがかなり高価だったこともあり シンプルで高性能なレンズを目指して設計されています 旧Contax以前のオルトメターは写真測量用の特殊レンズとして知られています 外観は所々スレ等の使用感 写真2 ...

Y/Cマウントカメラボディ セラミック圧板、真空吸着(リアルタイムバキューム)によるフィルム安定装置での究極フラットを実現した3代目リアルタイムシステム シリアル #026*** 外観は正面上部など所々スレ等の使用感があります 普通に使われた中古品レベルとお考え下さ ...

Y/Cマウントの大口径標準レンズ プラナー100周年記念モデルです 鋭いピントとなだらかなボケ味が同居 濁りのない発色とピュアな透明感も魅力 まさに夢のレンズといえる1本です 外観は所々スレ等の使用感があります 気持ち良く使える中古品レベルとお考え下さい  プラ ...

Y/Cマウントのベローズ用マクロレンズとオートベローズのセット品 レンズ本体にはヘリコイドがありませんのでベローズ等との組み合わせにより接写撮影します セットのオートベローズはレンズを左右にシフトできるほか スイング機能も備えています 外観は所々スレ等の使用 ...

Y/Cマウントの魚眼レンズフィッシュアイ 絞り開放F2.8と大口径 0.3mまでの近接撮影も可能 独特のディストーションをいかしたり 遠近感をフルに活用した作画も楽しめます フィルターはターレット式 外観は所々スレ等の使用感 実写にはあまり影響はないレベルですが前玉 ...

Y/Cマウント Planar T* 135mm F2 MMG 60周年モデルの付属品として製造された一体型メタルフード 135mm用ではありますがSonnar T* 180mm F2.8のフードとしても使えます 未使用品です  ※在庫は複数あります 写真はイメージになります プラナー135mmF2MMG 60y Y/Cマウン ...

ZMシリーズのライカMマウント広角レンズ ルードヴィッヒ・ベルテレにより生み出されたビオゴン そのオリジナルのレンズ構成を継承しながら21世紀に蘇った伝説のレンズ ディストーションを徹底的に排除しシャープで歪みのない描写が特徴です コンパクトでスタイリングは撮 ...

コンタックス645マウントレンズをFUJIFILM GFX フジGマウントに装着出来ます 電子制御オートフォーカス可能の電子マウントアダプターです (AMP120/4MはMFのみ S210/4M+MutarとTA350/4M+Mutarは動作が不安定になる場合があります)外観は使われた形跡の少ない極上品クラス ...

コンパクトカメラのT2チタンブラック 作品づくりができる高描写力と機動力を両立 レンズはSonnar T* 38mm F2.8 世界の写真家から信頼を得ている優秀なレンズを搭載し 外装は強靭なチタンを採用 高級コンパクトカメラのジャンルを確立しています 裏蓋はデータバック仕様 ...

↑このページのトップヘ